和モダンの門廻り♫ リーンとしたお庭を。 掛川市菊川市袋井市でスズランエクステリアです♪

スズラン エクステリア

2016年06月14日 07:15

 今日は和モダンの家作りをお手伝いさせて頂いたお宅を紹介しますね♫



コチラのお宅は、下が黒 上が白の住宅です。
なんか…リーン…っとした感じに仕上がっていますね。
門に開けた「えん」がなんともいえません。

この「えん」の中に見える、縦格子は、玄関の引き戸とコーディネートしています。




全体像を見ると、こんな感じです。
車も黒い(笑)
しかも、2台とも黒!

イイ感じ♫




「えん」の中に見えるのは、黒竹と言う、竹の一種で造園用の素材です。
この黒竹は通常、御簾垣で使われますが、今回はスクリーンのように使ってます!
天然の物なので、当然将来は腐っていまいます…が、しかし♪ 
代表のすずきが、う〜んう〜んう〜んって悩んで。
裏側でアルミの柱と横桟を使って、黒竹が雨に濡れにくく。かな〜り長持ちするように作ってあります。
しかも、表からは見えないように絶妙なサイズで!

このブログの写真ではイマイチ見えませんが、塗り材(四国化成のパレット)のコテ跡は、横引き仕上げになっています。
かなりキレイに仕上がりました!




アプローチは、洗い出しとしました。
廻りに黒御影のピンコロを使って。
和モダン 洗い出しってところでしょうか?




ヒメシャラを1本だけ植えて。
スズランとして、本当はもっと多くの庭木を植えたいのですが…。
ま、皆様、お手入れの事を考えると、どうしても • • • ね。

でも、この姫シャラは、大きく育ててもらいたいなあ♡

それでは、今日も一日、健やかに爽やかに。
ごきげんよう。


* * * * * * * * * * * * * * * *




 ガーデンルームの教科書プレゼント



* * * * * * * * * * * * * * * * 

オススメはご来店の上、スタッフにお申し付け下さい。
スズランには、ガーデンルーム Zima とココマの2つの展示がありますヨ♪

* * * * * * * * * * * * * * * * 



      ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
クリックでスズランサイト内のGoogieマップが開きます。




関連記事