『ひよけ』を付けると室内が涼しくなるって♡知ってた? 掛川菊川袋井でガーデンの相談なら。スズランエクステリアへどうそ♪

スズラン エクステリア

2016年08月03日 08:07

8月3日(水) 今日は、少し涼しいのかなあ〜?

真夏は、暑くなるのが当たり前ですが、それを少しでも涼しくなれば、いいな〜って♪
今日、御紹介するのは、ホームセンターで売っているシェードです(笑)

アレ? ホームセンターの???
スズランでホームセンターのシェードを付けるの???
ってツッコミが聞こえますが(笑)

そうです! 
ホームセンターのシェードを付けました。
見て下さい! すっごくぴったりしてますよ♪



ホームセンターで売っている、ブラウンのシェードをLIXIL の 自然浴フィリアⅡに取付けました!

代表の鈴木に質問しました。
「え? ホームセンターのシェードをつけたんですか?」

「そうだよ。でもさ〜、そこは、ほら!スズランが付けるんだから、ちょいとプロっぽく付けたよお〜。」






コチラのお宅は、新築時に、エクステリアとガーデンを。
途中、ガーデンを本格的に改造して。
更に、13年経った今回、外壁塗装とウッドデッキを大拡張、そして自然浴フィリアⅡテラスを取り付け!
そして、そこにシェードを。





だいぶ、今回も費用がかかっていますので、ここは、なんとか抑える方法がないかなあ〜。
でも、せっかくここまでキレイに仕上がったのに、最後の手を抜いて変な感じになったら嫌だしねえ〜(笑)って。
お施主様と相談して。

じゃ、ホームセンターの安いシェードを使って、本格的な日除けを作ろう!
って事になりました。



で、作ったのが、こちら。
ピッタリとして、まるで測って、フルオーダーで作ったようになっていまス♬

ただし、普通のフィリアの日除けは、開閉棒で簡単に開け閉めできる優れ物です。
でもこれは、開け閉めはできませんので、固定式です。

でも、まあ、考えてみたら、どこのお宅でも日除けは、
春から秋まで出しっぱなし。
冬はしまいっぱなしなので♪

春に付けて、秋に外せばいいんですよね(笑)




ステンレス製の金具で、カチャンっと簡単に取り付け、取り外しができるように作りました。
これなら、小学生のお兄ちゃんでも、取り付け取り外しが手伝えそうです!
と、いうか、このお兄ちゃんは、いつも積極的に。
「ボク、やってみる〜!」っと手伝ってくれます。

今日は、夏に嬉しい。 ホームセンターのシェードをスズランで取付けた事例でした。

でも、まあ。
やっぱり金具の取り付けは、プロの仕事ですので、キレイに仕上がっています。


それでは、今日も1日。
健やかに。爽やかに。
ごきげんよう。

* * * * * * * * * * * * * * * *

スズランの公式Webサイトはコチラ!








スズランのガーデン展示場に遊びにきてくださ〜い!


関連記事