10月26日(水)
水曜日は、スズランの定休日です。
今日はスズラン笑心倶楽部 (えごころくらぶ)ご出演 第4号のお宅を紹介しますね。
この頃は、まだご出演での撮影に慣れていませんでした(汗)
今思うと、こう撮影すれば良かった。っと思います。
コチラのお宅は、お庭の本格リフォームと駐車場リフォーム。
そして、住宅の外壁塗装をさせて頂きました。
駐車場の色が変わっていますね。
右下は、濃い灰色に、左下は、薄い灰色に。
薄い方がこの時の工事で拡幅した部分です。
リフォーム前には、2台しか止められなかった駐車場が、4台止められるようになりました。
元々、お庭には、庭木がかなり延びていて、防犯上も心配でしたが、かなりスッキリとなりました。
門周りは、奥様の想い道りになりました!
レンガの門とレンガのアプローチが、アルミ鋳物の門扉がとってもステキです!
ここ最近は、このようなスタイルのお宅がとても減りましたが…。
でもこれは、ホントにステキです。
前から見ると、こんな感じです。
手前の土留め壁も作らせて頂きました。
一部分の壁を下げて、そこに庭木を植えたい。
っとの事でしたので、このような形を取っています。
法面(斜めの部分)は、土を固めるスズランのマジックソイルで対応しています。
住宅の外壁は、リシンの吹付けでした。
その上に、長寿命塗料のアステック EC 2000 を塗装させて頂きました。
住宅の裏側は、保育園の園庭と接していまして…。
「足場かけ」「足場解体」時に、万一足場が落ちたり、倒れたりしないように、細心の注意を払って作業を進めました。
それでも念のために、保育園さんにお願いして、子供達が危険な区域に入らないように、園庭内にバリケードも!
結果、部品ひとつ落す事無く(当たり前の事ではありますが)確実に工事は完了しました。
かなり大掛かりな工事となりまして…工事期間も長くかかりましたが、とってもキレイになりました。
ありがとうございます。
それでは、今日も1日
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。
* * * * * * * * * * * * * * * *
静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。
スズランの公式Webサイトはコチラ!
スズランのガーデン展示場に遊びにきてくださ〜い!