ガーデンルームの最高峰 暖蘭物語を施工♬…掛川菊川袋井で暖蘭物語の相談なら。スズランエクステリアで♪

スズラン エクステリア

2016年07月24日 06:56

7月24日(日)

今日も涼しい朝を迎えています。
やっぱり梅雨には雨が降った方がいいんですね。今年はあまり降らないうちに梅雨明けしちゃったんですかねえ〜…。
東京は早くも水不足とか…。
静岡県はどうなのかな?

さて、今日は、スズラン史上最高の賞をもらった、暖蘭物語を紹介させて頂きます。


コチラのお宅は、リクシルのガーデンルームをつけさせて頂きました。
掛川城の近くに、ひっそりとたたずむ、暖蘭物語です。

大きめの庭木が暖蘭物語の前にどっしりと構えていて、本当にステキですね。
庭木のお手入れをしっかりされているので、その後もキレイになっています。

駐車場から庭周り、ガーデンルームと、ひと通りの工事をさせて頂きました。





向かって右から見ると、こんな感じです。
正面のパネルはアルミで腰パネルがついていますが、側面には付けていないくて、ガラスで中が見えるように作ってあります。
やっぱり、手前の上部に庭木が見えるととってもステキですね。

コレ、CGじゃなくて、本物です(笑)



反対から見ると、こんな感じですよ。
タイルのテラスに乗った暖蘭物語は、本物感が凄いですね。



折れ戸を開けてみると…。
中もステキですね♬
上には、グレーの内部日除けを付けています。

そして、小ぶりな照明を付けて、夜のガーデンルムをボワッと演出します。

更に、可動式の物干も。
これ、上下に動いて、必要に応じて、取り外す事ができるんですよ。ビックリでしょ?



中のタイルは、白の斜め貼りです。
なんか、リーンとした感じですね。
とってもステキです。

白いガーデンルーム暖蘭物語は、そこにあるだけで、絵になる。
…最高のアイテムです。


それでは、今日も1日。
健やかに、爽やかに。
ごきげんよう。

* * * * * * * * * * * * * * * *





お施主様ご家族とZimaとすずきと。 一番右が代表すずきけんじです。

 ガーデンルームの教科書プレゼント
(掛川市 菊川市 袋井市にお住まいの方限定 同3市以外には送付しておりません )



オススメはご来店の上、スタッフにお申し付け下さい。
スズランには、ガーデンルーム Zima とココマの2つの展示がありますヨ♪

* * * * * * * * * * * * * * * * 
 


スズランの公式Webサイトはコチラ!

『公式HPバナー リンク付き』




関連記事