芝とタイルテラスの組合わせは黄金律だね♬ 掛川菊川袋井で

スズラン エクステリア

2016年11月01日 07:48

11月1日(火)いよいよ11月。今年もあと2ヶ月ですね。
寒くなってきました。

いつも、このブログをご覧になっているあなた。
ホントウにありがとうございます。

さて、今日はまたまた、スズランのお得意アイテムのビアテラス(スズラン語でタイルテラスの事をビアテラスと呼びます。)を紹介します。
え?また? って声も聞こえて来そうですが…。
実は、めっちゃくちゃたくさん作らせて頂いている、スズラン最大の大ヒット商品ですので…(笑)




白いタイルと天然芝のお宅です。
キレイですねえ。



芝生を上手に法面(斜面)に使うと、こんなにステキになります。
私、個人的には、この白いタイルと天然芝の組合わせは最高にキレイだと思っています。



コチラのお宅は、かなり古いお客様で、タイルテラスの初期型です。
今は、縁取りの色の濃いタイルが、側面にも貼られていますが、こちらのお宅では、側面はフロワーと同じ色を使っています。

タイルテラスは、斜め貼り(タイルが住宅に対して斜めに貼ってあります)
そして、その上にリクシルのフィリア テラス (アルミの屋根ですね。)が付いて、日除けが付いて、芝生があって!

まさに、スズラン黄金律♪ (っと代表鈴木がいつも言っています)
スズラン黄金律って、どういう意味なのかは不明です…。(笑)

でも、たしかに、とってもステキなスタイルですよね♡




(お洗濯物が少し気になったので、CGをかけてあります)

落ち着いた大人のテラスになっています。
2部屋の掃出し窓にまたがってつくられている、大型のタイルテラスです。
奥行き 2.1m  横幅 4.5m
一色使いの、正貼り (正貼り:斜めに貼らずに、住宅に対して直角に貼っていきます)

あとは、スズランだけの工法で、とってもステキに見える魔法をかけてあります。

それでは、今日も1日。
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。


更に タイルテラスの記事をご覧になりたいあなたは、コチラ♪

http://suzuranex.hamazo.tv/c686910.html

* * * * * * * * * * * * * * * *

静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。


スズランの公式Webサイトはコチラ!

スズランのガーデン展示場に遊びにきてくださ〜い!




関連記事