物干し、遊び場、自転車置き場などなど。アルミテラスはとっても便利♬ テラスのご相談なら。スズランEXで♪

7月27日(水)
今日は、スズランの定休日です。

お店はお休みですが、工事は着々と進んでいます。


さて、今日は、アルミ テラス屋根を紹介させて頂きます。

まず、アルミテラスってなに? って話しですが…。
日本の住宅建設業では、テラス=屋根 になっています。
が、が、これは、まちがいです(汗)

正確には、屋根ではなく、『土が盛り上がった場所』 なんです。
屋根はルーフ♪ 『 Roof 』ですよね。

もともと、『土が盛り上がった場所』を『テラス』 と呼んでいました。
それが、今では、レストランのテラス席などで、使いますね。

屋外のタイルや石でできた床の席を『テラス席』と言ったりします。
ですので、屋根をテラスと言うのは間違いですが、まあ、日本には間違った使い方の外来語が多くありますので…。

物干し、遊び場、自転車置き場などなど。アルミテラスはとっても便利♬ テラスのご相談なら。スズランEXで♪

さて、コチラのお宅は…。
三協アルミのナチュレテラス を使っています。
パーゴラ風の屋根ですね。
木調ですが、アルミでできていて、そのアルミの廻りに木調のラッピング(シール状で貼ってある)です。
木調のラッピングは、なかなかの優れ物でして。
かなりの年数、変色しにくく、反らない、もちろん腐らない。

コレ、なかなかステキですね。

物干し、遊び場、自転車置き場などなど。アルミテラスはとっても便利♬ テラスのご相談なら。スズランEXで♪

コチラのお宅では。
アルミテラス屋根と樹脂デッキの組合わせにしました。
デッキの高さを、とっても高い位置に設定して、施工させて頂きました。
実は、デッキの下にエアコンの室外機が隠れています。

テラス屋根には、洗濯物干しを取付けて。
白い掃出し窓。アルミサッシでしたので、テラス屋根も白にしてあります。


物干し、遊び場、自転車置き場などなど。アルミテラスはとっても便利♬ テラスのご相談なら。スズランEXで♪

コチラは、三協アルミのメニーウェルの透明屋根です。
テラス屋根を南に付ける場合は、透明の屋根が良いですね。

南側に屋根を付けると、室内はどうしても日陰になります。
陽当たりの良い土地を!!!って言って、選んだ土地なのに…自分で自分に日陰を作ってしまう現象が日本中に溢れています(泣)
屋根パネルにほんの少しでも色が付いていると、冬場は日陰になってしまうんです。

「クリアマット」や「カスミ」などの曇りガラス調のパネルも日陰になります!
メーカーさんは、「クリアマット」や「カスミ」なら日陰になりません。って言いますが…。
これは、ウソ!数字だけみて、実際に自分でテストしていないんですね。
明るさはとれますが、日陰になりますので、ご注意を!

とは言っても、実は透明屋根パネルが、発売されているのは、リクシルの自然浴フィリアテラスだけかな?
その他のどこのメーカーも透明屋根の設定がありません。

スズランでは、裏技を使いますので、透明の屋根パネルを南面で使う事ができます♬
この写真のメニーウェルは、裏技で透明パネルを付けました。

物干し、遊び場、自転車置き場などなど。アルミテラスはとっても便利♬ テラスのご相談なら。スズランEXで♪

コチラも、透明な屋根パネルですね〜!下の影を見てみてください。
左側半分は、これは、お隣の影。
右側半分は、メニーウェルの屋根パネルの骨の影が出ていますね。
ね。透明パネルなら日陰にならないでしょ?

でも、「そうすると、夏は暑くないの?」って質問が必ず返ってきます。
「そうですね。夏は暑いです!」
ですので、夏の暑さを避けたい、でも冬は日陰にしたくない。

そんなあなたには、コレがおススメです。
リクシルの自然浴フィリアテラス。
http://suzuranex.hamazo.tv/c687029.html
↑ スズランブログ、こちらのカテゴリーでフィリアテラスを紹介していますよ。


さてさて、今日は、静岡市でリクシルが最新のガーデンルーム Zimaの商品説明会があるようです。
代表の鈴木も、時間ができたので、行ってみようかな〜っと言っています。
まだ申込していないはず…(笑)

それでは、今日も1日
健やかに、爽やかに。
ごきげんよう。

* * * * * * * * * * * * * * * *

物干し、遊び場、自転車置き場などなど。アルミテラスはとっても便利♬ テラスのご相談なら。スズランEXで♪

お施主様ご家族とZimaとすずきと。 一番右が代表すずきけんじです。

 ガーデンルームの教科書プレゼント
(掛川市 菊川市 袋井市にお住まいの方限定 同3市以外には送付しておりません )
物干し、遊び場、自転車置き場などなど。アルミテラスはとっても便利♬ テラスのご相談なら。スズランEXで♪


オススメはご来店の上、スタッフにお申し付け下さい。
スズランには、ガーデンルーム Zima とココマの2つの展示がありますヨ♪

* * * * * * * * * * * * * * * * 
 
スズランの公式Webサイトはコチラ!

物干し、遊び場、自転車置き場などなど。アルミテラスはとっても便利♬ テラスのご相談なら。スズランEXで♪







    同じカテゴリー(アルミテラス ストックヤード)の記事

     
    この記事へのコメント
    こんにちは。お休みの日も投稿されていて、どんどんいいブログになってますね!事例として色んな企業に紹介しています。今後もよろしくお願い致します。
    Posted by takahashi01takahashi01 at 2016年07月27日 12:19
    takahashiさん こんにちは。
    朝の1時間このブログを更新する事で、自分の仕事の再確認もできて、とっても良いですよ。
    改めて見てみると、なるほど〜って感じる事が多くあります。
    ありがとうございます。
    また、お時間があったら、お話しできますかあ?
    Posted by スズラン エクステリアスズラン エクステリア at 2016年07月28日 07:20
    了解です。ご連絡します。
    Posted by takahashi01takahashi01 at 2016年07月28日 13:06
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    企業情報

    会社名

    有限会社 スズランエクステリア

    住所

    〒436-0342
    静岡県掛川市上西郷1819-1

    TEL

    0120-357-282

    営業時間

    AM9:00~PM6:00

    定休日

    水曜日

    URL

    http://www.suzuran-ex.com/

    コメント

    お陰様でスズランエクステリアは、  LIXIL エクステリア施工 コンテスト 13年連続入選 (2009〜2021) 連続入選回数 静岡県1位 の実績があります。 (*LIXIL TOEX 調べ) ご相談.プランニングのご依頼は、ご予約の上、ご来店ください。 ご予約の無い場合は、お話しできない事が多々ございます。

    削除
    物干し、遊び場、自転車置き場などなど。アルミテラスはとっても便利♬ テラスのご相談なら。スズランEXで♪
      コメント(3)