デッキを解体してテラスを作ろう♡ 掛川菊川袋井で
10月11日(火) 今日も曇りの掛川市です。
最近、からっと秋晴れにならないですね〜。
でもまあ、雨が降らなければ作業は進みますので助かります。
さて、今日は、ウッドデッキからタイルのテラス(ビアテラス)に変えたお宅を紹介しますね。

これが完成形です。
ステキなフィリアテラス(アルミのテラス屋根)
と、ステキなタイルテラス(ビアテラス)
ですねえ。
敷地の関係で、ステップが内側にくぼませえてある、珍しいタイプです。

解体前のウッドデッキ
10年以上経つとデッキも腐りが気になります。
そしてささくれなど、とても危険です。

最近は10年を超えたデッキを解体して、テラスを取付けるお宅がとても増えています。

腐ったデッキに素足で出て、足にささくれたデッキ材が刺さってしまった方がいます。
デッキは防腐剤が塗ってあるので、それがささると、治療は大変な痛みを伴う治療ですので…。
その方いわく、「もう怖くてデッキには出られない」
…デッキが悪いんじゃありませんよ。 腐ったデッキを放置しておくとそうなるって事です。
(基本的にスズランはウッドデッキはステキ♪ って考えていますからね)
そして、こんな風にリフォームしました。

タイルのデザインがステキ。
白の斜め貼りのフロワーに茶色の縁取りです。
住宅の壁としっくり、していますね。

フィリアテラス(アルミのテラス屋根) は、 思い切って白を選びました。
通常は、アルミサッシの窓枠の色と近い色をつかいますが、コチラのお宅は思い切って白!
実はこの白いフィリアテラスは、どんな色のサッシでも案外にあってしまいます。
それにしても、夕日のなかでたたずむ、「フィリア&ビアテラス」 スズランの超定番ですが…最高にステキ♡
もっと、自然浴フィリアテラスの記事をご覧になりたいあなたは、コチラを!
もっと、タイルテラス(ビアテラス)の記事をご覧になりたいあなたは、コチラを!
それでは、今日も1日
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。
* * * * * * * * * * * * * * * *
静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。
スズランの公式Webサイトはコチラ!

スズランのガーデン展示場に遊びにきてくださ〜い!


最近、からっと秋晴れにならないですね〜。
でもまあ、雨が降らなければ作業は進みますので助かります。
さて、今日は、ウッドデッキからタイルのテラス(ビアテラス)に変えたお宅を紹介しますね。
これが完成形です。
ステキなフィリアテラス(アルミのテラス屋根)
と、ステキなタイルテラス(ビアテラス)
ですねえ。
敷地の関係で、ステップが内側にくぼませえてある、珍しいタイプです。
解体前のウッドデッキ
10年以上経つとデッキも腐りが気になります。
そしてささくれなど、とても危険です。
最近は10年を超えたデッキを解体して、テラスを取付けるお宅がとても増えています。
腐ったデッキに素足で出て、足にささくれたデッキ材が刺さってしまった方がいます。
デッキは防腐剤が塗ってあるので、それがささると、治療は大変な痛みを伴う治療ですので…。
その方いわく、「もう怖くてデッキには出られない」
…デッキが悪いんじゃありませんよ。 腐ったデッキを放置しておくとそうなるって事です。
(基本的にスズランはウッドデッキはステキ♪ って考えていますからね)
そして、こんな風にリフォームしました。
タイルのデザインがステキ。
白の斜め貼りのフロワーに茶色の縁取りです。
住宅の壁としっくり、していますね。
フィリアテラス(アルミのテラス屋根) は、 思い切って白を選びました。
通常は、アルミサッシの窓枠の色と近い色をつかいますが、コチラのお宅は思い切って白!
実はこの白いフィリアテラスは、どんな色のサッシでも案外にあってしまいます。
それにしても、夕日のなかでたたずむ、「フィリア&ビアテラス」 スズランの超定番ですが…最高にステキ♡
もっと、自然浴フィリアテラスの記事をご覧になりたいあなたは、コチラを!
もっと、タイルテラス(ビアテラス)の記事をご覧になりたいあなたは、コチラを!
それでは、今日も1日
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。
* * * * * * * * * * * * * * * *
静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。
スズランの公式Webサイトはコチラ!

スズランのガーデン展示場に遊びにきてくださ〜い!

