9月20日 (火)
今日は、台風がやってきそうですね。
スズランでは台風前には、いろいろと対策をしています。
工事中のお客様宅の風対策
店の展示物などの風対策
倉庫や植木畑の風対策
あまり大きな被害が無いと良いのですが…。
どうして日本はこんなに天災が多いのでしょう?
さて、今日紹介させて頂くのは、プロバンス風のお宅の塗り門柱です。
コチラのお宅は、本格的なプロバンス風のお宅でして、門周りを広くとったので、かなり豪華な雰囲気に!
両側に門塀のあるお宅は最近はとっても珍しいですね。
大きな門に小さな小窓がかわいいね。
表札は(CGで加工しています)アイアンの文字表札。
角度を変えてみると、こんな感じです。
門の角を落していますので、柔らかく感じますね。
後に見える小物、昔の自転車? のような物がとっても似合います。
階段は、広く作ってありますので、ホントに家が豪華に見えますね。
玄関前を広く作ると、なぜか?人が遊びに来やすくなります。
逆に狭く作ると、どこか閉鎖的な感じで、気軽に行けない感じがする物です。
コチラのお宅は、塗り門柱にレンガの笠木を置いています。
この門は、代表の鈴木が塗ったコテ跡です。
(この頃までは、鈴木も作業をしていました、もう、13年くらい前かな?)
白いポストを、側面に付けていますね。
コレ、なかなかイイ感じです。
実は、最近コチラのお宅の外壁塗装工事をさせて頂きまして。
(スズランは系列の別会社で外壁塗装などのリフォーム工事もたくさんやっています)
その時に、門の色も塗装しておきました。
花壇もレンガです。
当時は良く使ったコーチハウスと云うレンガ。スリムで使いやすいレンガでした。
今は販売中止です。
表札は、スズランのオリジナル表札!
白い石にファミリーネームを彫ってあります。
(CGで加工しています)
モット、門の施工事例 記事をご覧になりたいあなたはコチラ!
http://suzuranex.hamazo.tv/c688488.html
それでは、台風対策をしっかりとしましょうね。
今日も1日
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。
* * * * * * * * * * * * * * * *
静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。
スズランの公式Webサイトはコチラ!
『公式HPバナー リンク付き』