ガーデンルーム ちょっと変わった種類を紹介♬ 掛川菊川袋井で♪

スズラン エクステリア

2017年01月24日 07:22

1月24日 (火)
今日は、ちょっと変わったガーデンルールを2つ紹介しますね。




コレ、ガーデンルームに詳しい方でも、知らないかもしれません。
コレは、だいぶ以前に販売されていた、ガーデンルーム「自然浴家族」(東洋エクステリア)です。

リクシルの前身は、東洋エクステリア 新日軽 トステム イナックス といったメーカーさん達。
そして、ガーデンルームを昔から作っていたのが、この東洋エクステリア TOEXです。


折れ戸が曲線になっていますね。

角がありません。

そして、折れ戸が全て連結されていて、先端の1枚を引っ張ると、全ての折れ戸が前に出てきます。









コチラのお宅は、ガーデンルーム 「フィリア」です。
実用的なフィリアですね♪

足が延びています。

スズランでは、とっっっても珍しい仕様のガーデンルームですね。
コレ、「床仕様」と言います。


一番上の写真のように、足が延びていないで、タイルに直接乗っているのを、「土間仕様」といいます。

スズランでは、このお宅以外に、床仕様はありません。(今のところ)




ルーム内は、こんな感じです。

デッキ材は、アメリカン レット シダー
つまり、米杉ですね。柔らかな素材で、まずまず腐りにくい材料です。
ま、ルーム内は、基本的には雨が当たりませんから、腐りはあまり気にしなくてOKです。

それでは、今日も1日 
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。

更に ガーデンルームの記事をご覧になりたいあなたは、コチラ♪

http://suzuranex.hamazo.tv/c686034.html


* * * * * * * * * * * * * * * *

静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。




お施主様ご家族とZimaとすずきと。 一番右が代表すずきけんじです。

 ガーデンルームの教科書プレゼント
(掛川市 菊川市 袋井市にお住まいの方限定 同3市以外には送付しておりません )



オススメはご来店の上、スタッフにお申し付け下さい。
スズランには、ガーデンルーム Zima とココマの2つの展示がありますヨ♪

* * * * * * * * * * * * * * * * 
 


スズランの公式Webサイトはコチラ!

関連記事