「全ては笑心家族の為に♬ご出演頂きました♪ 1 」掛川菊川袋井で!

スズラン エクステリア

2017年05月13日 07:38

 今日のテーマは、「全ては笑心家族の為に♬ご出演頂きました♪ 1 」


「笑心家族:えごころかぞく」

スズランの造語です♪


写真を撮りま〜す♪ は〜い笑って笑って〜って。
そんな事言わなくても、自然に笑顔になっちゃうような…。
つまり、心から笑っているステキなご家族。

撮影関係なく、笑心:えごころ で過ごしているご家族

作った笑顔ってなんとなくわかりますよね(笑)
心から笑っている笑顔もわかりますよね♡

スズランは、撮影の時だけじゃなくって、日常の暮らしで、ご家族が少しでも笑心になってくれたらイイな♪
って、そう思いながら設計、施工をさせて頂いています。 ホントだよ♬



実は、コチラのご主人様の会社の部下の方が、スズランにお越し頂いた時、こんな事を話していました。

「あ………この写真の方…私の上司です……………………。
え〜……………………。
……………………。……………………。
ビックリです。 
家では、こんなにステキなパパをやっているんですね♬
職場では絶対に見せない笑顔です♪♬♩

たまげた……………………。
かっこいいですね。
いや〜〜〜いいな〜。」



笑顔って不思議です。

職場での顔と、家庭での顔と。

笑顔ってほんと…ステキですね♡





笑顔の横に、庭木があると、もっともっといいですね♩

スズランは元々、造園業です。
なかなか、庭木を植える事が少なくなりましたが…。

是非、庭木を植えましょう♪

姫シャラです。
静岡県西部では、姫シャラは育ちますが、なぜか? シャラはうまく育ちません。


静岡県西部では、落葉樹は半日陰の方がうまく育つ物が多いんです。

それと、根元に草花などを植えましょう。
根元を暖めないのは、重要ですよ。








レンガで植栽スペースを創っています。

コーチハウスっていう(廃盤)スリムなタイプのレンガです。
やっぱり、本物のレンガはステキですねえ。







道路側には、半目隠しのポリカーボネートのパネルを使いました。
明日は、道路側と裏のストックヤードを紹介しますね♬

それでは、今日も1日 
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。


『明日も私たちの、スズランブログ…みてね〜♬♩♪』

静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。

 



スズラン公式Webサイトはコチラ!




スズランのガーデン展示場に遊びにきてくださ〜い!





* * * * * * * * * * * * * * * *






お施主様ご家族とZimaとすずきと。 一番右が代表すずきけんじです。

 ガーデンルームの教科書プレゼント
(掛川市 菊川市 袋井市にお住まいの方限定 同3市以外には送付しておりません )



オススメはご来店の上、スタッフにお申し付け下さい。
スズランには、ガーデンルーム Zima とココマの2つの展示がありますヨ♪



関連記事