塗り材の門柱 紹介♪掛川市菊川市袋井市で。スズランエクステリアです。

 今日は、塗り材の門柱を紹介しますね。
(今日紹介させて頂くのは、5年以上前の施工例ばかり。でも今見ても、けして古さを感じません)

すっご〜くコストをかけて、ステキな門を作れば、それはキット素晴しいんだと思います。が…。
まあ、そこは、限りなく予算があるわけでもなし…(当然ね)
日々の生活も大切なわけで…。

そこで、あまりコストをかけすぎず。
でもひとヒネリ♡ した門たちを紹介しますねえ♪


塗り材の門柱 紹介♪掛川市菊川市袋井市で。スズランエクステリアです。

最初は、オレンジ色のポストが印象的なコチラのお宅。
表札をはっきりと紹介できないのが、とっても残念ですが…。
アイアンの表札です。

塗り材は、四国化成のパレットを使っていますよ。

塗り材の門柱 紹介♪掛川市菊川市袋井市で。スズランエクステリアです。

コチラのお宅は、少し落ち着いた雰囲気にしています。
ガラスブロックは、ブラウンを2つ。
表札には、大好きな 馬のイラストを入れました♪

そして、訪れた方は、みんな必ず触る「 蹄鉄 」 そう、馬のテイテツです。
ひずめに付けて、爪を保護する鉄。
コレはアルミ製で、ガーデン用ではなく、実は本物の蹄鉄。
馬術の世界では、これを「テツ」っと呼んでいるそうです。
( 蹄鉄を上向きにつけると…お金がたまるそうですよ〜〜〜♡ )

塗り材は、四国化成のパレットです。
塗り材の門柱 紹介♪掛川市菊川市袋井市で。スズランエクステリアです。

コチラのお宅は、少し門を凹ませて。
そこに、モザイクタイルを貼りました。

あまり派手にしないで、何気ない色で。
でも、ひとヒネリ♫

ポストは、LIXIL リクシルのエクスポストです。
シンプルで壊れにくく、そしてコストも抑えめ!

この場合、ポストはあまり主張し過ぎない方がいいですね。
あれもこれも、主張するアイテムを入れすぎると、満腹状態になって品がないからね。

こちらも、塗り材は、四国化成のパレットです。


塗り材の門柱 紹介♪掛川市菊川市袋井市で。スズランエクステリアです。

最後は、表札に 「マンタ」を入れたコチラのお宅。
ダイビングがご趣味のお施主様!

表札はスズランのオリジナル表札で、好きな文字やイラストを入れられますよ♫
ただし、著作権を侵害するイラストなどは作れませんのでご注意下さいネ。

形も自由な形にできますよ。形が変わっても価格は変わらないのは、スズランオリジナル表札ならでは!



それでは、今日も健やかに爽やかに。
ごきげんよう♡

* * * * * * * * * * * * * * * * 
 ガーデンルームの教科書プレゼント

塗り材の門柱 紹介♪掛川市菊川市袋井市で。スズランエクステリアです。

* * * * * * * * * * * * * * * * 

塗り材の門柱 紹介♪掛川市菊川市袋井市で。スズランエクステリアです。
塗り材の門柱 紹介♪掛川市菊川市袋井市で。スズランエクステリアです。

テイルテラス (ビアテラス)施工写真集プレゼント!


オススメはご来店の上、スタッフにお申し付け下さい。
スズランには、ガーデンルーム Zima とココマの2つの展示がありますヨ♪

* * * * * * * * * * * * * * * * 

塗り材の門柱 紹介♪掛川市菊川市袋井市で。スズランエクステリアです。


    同じカテゴリー(門まわり 門 ポスト )の記事

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    企業情報

    会社名

    有限会社 スズランエクステリア

    住所

    〒436-0342
    静岡県掛川市上西郷1819-1

    TEL

    0120-357-282

    営業時間

    AM9:00~PM6:00

    定休日

    水曜日

    URL

    http://www.suzuran-ex.com/

    コメント

    お陰様でスズランエクステリアは、  LIXIL エクステリア施工 コンテスト 13年連続入選 (2009〜2021) 連続入選回数 静岡県1位 の実績があります。 (*LIXIL TOEX 調べ) ご相談.プランニングのご依頼は、ご予約の上、ご来店ください。 ご予約の無い場合は、お話しできない事が多々ございます。

    削除
    塗り材の門柱 紹介♪掛川市菊川市袋井市で。スズランエクステリアです。
      コメント(0)