門は語らないけど、いつも家族を見つめてる♬ 掛川菊川袋井で


9月17日 (土) 毎日、涼しい朝を迎えるようになってきました♬
とっても爽やかな朝です。

今日は、塗り門柱を紹介しますね。

門は語らないけど、いつも家族を見つめてる♬ 掛川菊川袋井で

大型の門柱で、横幅が2mもあります。
ドッシリとしていますが、重さは感じられません。
白のパレットと呼ばれる塗り材で塗装していますので、あまり重く感じられないんですね。

門は語らないけど、いつも家族を見つめてる♬ 掛川菊川袋井で

門は不思議です。
門って、無くても困らない物なんですよ。

門の存在は物理的には、「ポストと表札を付ける為の壁」と考えれば、無くても困りません。
住宅の玄関の横の壁に、ポスト表札を付ければそれで、OKですから。

スズランの代表の鈴木は、「門はその家に住う人達の全てを、黙って優しく静かに見守ってくれている存在」って言っています。
朝出かける時に、元気にいってきま〜す!!! ってお出かけになったなあ。
夕方、疲れて帰ってきたけど、なにか学校で、職場で、地域で、ツライ事があったのかなあ?

って、「黙って優しく静かに見守ってくれている存在」 
だから門は、無くても困らないけど、あれば毎日、元気と勇気と優しさを与えてくれる存在でもあります。

門は語らないけど、いつも家族を見つめてる♬ 掛川菊川袋井で

コチラのお宅の門は、玄関ドアの明かり取りの、小さな四角のポチポチを、門のデザインにしましたよ。
そして、アプローチにも、ポチポチを入れました。

ポチポチの連続です(笑)
門は語らないけど、いつも家族を見つめてる♬ 掛川菊川袋井で

表札は、ちょっと面白い形をしてますね!
なんの形でしょうか?

門は語らないけど、いつも家族を見つめてる♬ 掛川菊川袋井で

これは、奥様がこの形がいい〜って、ご自分のイメージで「ある物」をデフォルメして作った表札です。
残念ですけど、その「ある物」は公開できません。

それでも、この表札には、とってもコチラの奥様を元気にしてくれるパワーが込められています(笑)

ね。

門って、不思議でしょ?



それでは、今日も1日
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。

* * * * * * * * * * * * * * * *

静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。

スズランの公式Webサイトはコチラ!


門は語らないけど、いつも家族を見つめてる♬ 掛川菊川袋井で
スズランはこんな感じです♬
入り口は狭いけど、奥は広いんですよ(笑)

スズランのガーデン展示場に遊びにきてくださ〜い!
門は語らないけど、いつも家族を見つめてる♬ 掛川菊川袋井で

    同じカテゴリー(門まわり 門 ポスト )の記事

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    企業情報

    会社名

    有限会社 スズランエクステリア

    住所

    〒436-0342
    静岡県掛川市上西郷1819-1

    TEL

    0120-357-282

    営業時間

    AM9:00~PM6:00

    定休日

    水曜日

    URL

    http://www.suzuran-ex.com/

    コメント

    お陰様でスズランエクステリアは、  LIXIL エクステリア施工 コンテスト 13年連続入選 (2009〜2021) 連続入選回数 静岡県1位 の実績があります。 (*LIXIL TOEX 調べ) ご相談.プランニングのご依頼は、ご予約の上、ご来店ください。 ご予約の無い場合は、お話しできない事が多々ございます。

    削除
    門は語らないけど、いつも家族を見つめてる♬ 掛川菊川袋井で
      コメント(0)