自然浴フィリアテラスとジーマテラス♬ 掛川市 菊川市 袋井市
10月8日(土) 今日は掛川市の多くでお祭りですが、天気が…。
さて、今日御紹介するのは、自然浴テラスです。
自然浴は、リクシル TOEX の商品でガーデンルームの扉なし版なんです。

コチラのお宅は、フィリアテラス。
1.5間×6尺 およそ、2.9 m × 2m (本当の尺寸法とは違います)
スズランでは、とってもたくさんのお宅で、フィリアテラスを付けさせて頂きました。
スズランに限り大人気の(笑×汗)商品のフィリアテラスですが…。
スズラン以外では、あまり人気が無いようです。(どうしてかなあ〜???)
そしてコチラのお宅は、スズランの数あるタイルテラスを作ったお宅の中で、最も頻繁にこのテラスを活用されているお宅でもあります。
たぶん、ぶっちぎりです(笑)
春〜秋の間は、ほぼ毎週1回は、このテラスで食事やお茶やビールを飲んでいるそうなんです!
(す、すごいですねえ〜)

コチラのお宅は、Zima ジーマテラス 2間×8尺 およそ、3.6m × 2.4m です。
大きなサイズですね。
ジーマとフィリアは、良く似ていますが、微妙に違います。
サイズ、色、内部日除けの色と構造 など、少しづつ違っています。

春、夏、秋には、内部日除けを出して日陰を作り、住宅室内を涼しくする事ができて。
そして冬は、日除けをしまって、透明の屋根パネルから日光を室内に入れる事ができます。
ポイントは、屋根パネルが透明って事ですねえ。
これは、他のテラスには無い仕様なんです。
使ってみないと、わからないかもしれませんが、普通のアルミテラスと呼ばれる屋根は、薄い色がついているか、白いクリアマット(曇りガラス調)になっています。
これですと、冬は日光が弱いので、確実に日陰になります。
もう一度。
冬は、日光が弱いので、確実に日陰になります。
メーカーさんは、「クリアマット」や「かすみ」 の曇りガラス調の物なら大丈夫です。っと言いますが、それは間違っています。
「クリアマット」や「かすみ」 でも、冬は日陰になってしまいます。
ですから、透明が良いんですね。
でも、透明にすると、夏が暑いんじゃないか? っと良く聞かれますが、夏は日除けでシャットアウトするわけですので♪
ね、自然浴テラスって、なかなか優れ物でしょ?(笑)
更に、自然浴テラスの記事をご覧になりたいあなたは、コチラ
http://suzuranex.hamazo.tv/c687029.html
それでは、今日も1日
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。
* * * * * * * * * * * * * * * *
静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。

お施主様ご家族とZimaとすずきと。 一番右が代表すずきけんじです。
スズランの公式Webサイトはコチラ!
スズランのガーデン展示場に遊びにきてくださ〜い!


さて、今日御紹介するのは、自然浴テラスです。
自然浴は、リクシル TOEX の商品でガーデンルームの扉なし版なんです。
コチラのお宅は、フィリアテラス。
1.5間×6尺 およそ、2.9 m × 2m (本当の尺寸法とは違います)
スズランでは、とってもたくさんのお宅で、フィリアテラスを付けさせて頂きました。
スズランに限り大人気の(笑×汗)商品のフィリアテラスですが…。
スズラン以外では、あまり人気が無いようです。(どうしてかなあ〜???)
そしてコチラのお宅は、スズランの数あるタイルテラスを作ったお宅の中で、最も頻繁にこのテラスを活用されているお宅でもあります。
たぶん、ぶっちぎりです(笑)
春〜秋の間は、ほぼ毎週1回は、このテラスで食事やお茶やビールを飲んでいるそうなんです!
(す、すごいですねえ〜)
コチラのお宅は、Zima ジーマテラス 2間×8尺 およそ、3.6m × 2.4m です。
大きなサイズですね。
ジーマとフィリアは、良く似ていますが、微妙に違います。
サイズ、色、内部日除けの色と構造 など、少しづつ違っています。

春、夏、秋には、内部日除けを出して日陰を作り、住宅室内を涼しくする事ができて。
そして冬は、日除けをしまって、透明の屋根パネルから日光を室内に入れる事ができます。
ポイントは、屋根パネルが透明って事ですねえ。
これは、他のテラスには無い仕様なんです。
使ってみないと、わからないかもしれませんが、普通のアルミテラスと呼ばれる屋根は、薄い色がついているか、白いクリアマット(曇りガラス調)になっています。
これですと、冬は日光が弱いので、確実に日陰になります。
もう一度。
冬は、日光が弱いので、確実に日陰になります。
メーカーさんは、「クリアマット」や「かすみ」 の曇りガラス調の物なら大丈夫です。っと言いますが、それは間違っています。
「クリアマット」や「かすみ」 でも、冬は日陰になってしまいます。
ですから、透明が良いんですね。
でも、透明にすると、夏が暑いんじゃないか? っと良く聞かれますが、夏は日除けでシャットアウトするわけですので♪
ね、自然浴テラスって、なかなか優れ物でしょ?(笑)
更に、自然浴テラスの記事をご覧になりたいあなたは、コチラ
http://suzuranex.hamazo.tv/c687029.html
それでは、今日も1日
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。
* * * * * * * * * * * * * * * *
静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。

お施主様ご家族とZimaとすずきと。 一番右が代表すずきけんじです。
スズランの公式Webサイトはコチラ!
スズランのガーデン展示場に遊びにきてくださ〜い!

