立水栓(りっすいせん)も手を抜かず♬ 掛川菊川袋井で♪

 12月14日(水)

今日はスズランは定休日です。

さて、今日紹介するのは、立水栓(りっすいせん)ガーデンパンです。
住宅の壁際に出ている外用の水栓柱ですね。

立水栓(りっすいせん)も手を抜かず♬ 掛川菊川袋井で♪

コチラのお宅では、緑色の水栓柱を使っています。
水道の蛇口はそのまま、シルバーの物ですね。
水受けのガーデンパンは煉瓦で作っています。

これは、スズランのオリジナルです。
もちろん排水もちゃんと繋がっていますので、問題なく使えます。



立水栓(りっすいせん)も手を抜かず♬ 掛川菊川袋井で♪

コチラのお宅の水栓柱は、住宅建築の時に使われていた物。
そのままです。

水受けが無かったので、ピンコロ石で作りました。
中には、陶器タイルを入れてありますが、これはお施主様支給の物です。

陶器タイルは基本的には室内用ですので、屋外で使うとひび割れがおこります。
静岡県の場合、あまり凍害は少ないのですが、それでもひび割れがでますね。

(雪の降る地方の方は、確実に割れると考えて下さい。表面のデザインが剥がれるかもしれません)






立水栓(りっすいせん)も手を抜かず♬ 掛川菊川袋井で♪


コチラのお宅も水栓柱はそのままで。
水受けも、ごく簡単なものになりました。
ミニサイズで良いとの事で。
こんなのもアリですねえ♪




立水栓(りっすいせん)も手を抜かず♬ 掛川菊川袋井で♪

水受けが無いお宅です。
水栓柱だけを緑色にしました。

たまにしか使わないのなら、こんなスタイルもアリですね。
下がコンクリートでしたら、水受けがなくても困らないと思います。


それでは、今日も1日 
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。

更に 立水栓 ガーデンパンの記事をご覧になりたいあなたは、コチラ♪
http://suzuranex.hamazo.tv/c688289.html

* * * * * * * * * * * * * * * *

スズランの公式Webサイトはコチラ!


『公式HPバナー リンク付き』
立水栓(りっすいせん)も手を抜かず♬ 掛川菊川袋井で♪

* * * * * * * * * * * * * * * *
スズランのガーデン展示場に遊びにきてくださ〜い!
立水栓(りっすいせん)も手を抜かず♬ 掛川菊川袋井で♪


立水栓(りっすいせん)も手を抜かず♬ 掛川菊川袋井で♪

    同じカテゴリー(立水栓 ガーデンパン オリジナル)の記事

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    企業情報

    会社名

    有限会社 スズランエクステリア

    住所

    〒436-0342
    静岡県掛川市上西郷1819-1

    TEL

    0120-357-282

    営業時間

    AM9:00~PM6:00

    定休日

    水曜日

    URL

    http://www.suzuran-ex.com/

    コメント

    お陰様でスズランエクステリアは、  LIXIL エクステリア施工 コンテスト 13年連続入選 (2009〜2021) 連続入選回数 静岡県1位 の実績があります。 (*LIXIL TOEX 調べ) ご相談.プランニングのご依頼は、ご予約の上、ご来店ください。 ご予約の無い場合は、お話しできない事が多々ございます。

    削除
    立水栓(りっすいせん)も手を抜かず♬ 掛川菊川袋井で♪
      コメント(0)