メコン大ナマズを釣りたい3 「自称怪魚ハンター参上」

 タイランド バンコックのお隣の町にある、
ブンサンラン フィッシングパーク 
で、巨大魚 メコン大ナマズ釣りをした時のお話。 第三話
「自称」怪魚ハンターのスズラン鈴木です。

http://suzuranex.hamazo.tv/e8061030.html
  ↑ ↑ ↑第一話 コチラを先にお読み下さいね。
 
https://suzuranex.hamazo.tv/e8066077.html
  ↑ ↑ ↑第二話 コチラを先にお読み下さいね。


メコン大ナマズを釣りたい3 「自称怪魚ハンター参上」

前回、行き方を紹介しますと書いて、ブンサンラン フィッシングパークの地図が
ありませんでしたので、今回の記事にGoogleマップを貼っておきます。


https://www.google.com/maps/place/Bungsamran+Fishing+Park+New/@13.8943512,100.5598123,10z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xf26064e1a5801277!8m2!3d13.8196849!4d100.9415882?hl=ja-JP

こちらが、ニューブンサンランのWebです。
価格表などの記載がわかりにくいけど、ありますので、探してみてください。

 http://www.bungsamran.com


 私が行った時には、なかったと思いますが…。
このように記載があります。
 ↓  ↓  ↓
Have 2 around :
↑ これ、直訳では2回り ですが…。 

1. Morning from 9.00 am to 8.30 pm.
2. Evening from 9.00 pm to 8.30 am.

昼の部
夜の部
なのでしょうか?

私が行った、2018年1月時点では、朝 5時に入場しまして、11時に退出しました。
今はシステムが違うのかな?
ちなみに、一番釣れた時間帯は、まさに朝まずめ で、
10時過ぎたら、何も釣れませんでした。
当然と言えば当然ですが。
夕まずめもやっぱり釣れるのかな???

入場料が
レンタルロッド
大型ネットレンタル
餌 ベイト
など、パッケージ トータルで 6000バーツ

プロ フィッシングガイド 1000バーツ
とWebサイトに書いてあります。


私が行った時には、ガイド込みで6000バーツでした。

価格改訂されて、値上がりしたか?
レンタルロッドの補償金の分が上がったか?

現在の価格表をブンサンランの価格表でみたら、計算が合わない…。
とてもわかりにくいです(汗)
その辺の緩い感じは、タイ人らしくてGood !

っと大らかに考えるようにしましょう(笑)
日本人の感覚は通用しませんからね。

メコン大ナマズを釣りたい3 「自称怪魚ハンター参上」
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
コレは、私が現地で 2018年1月に撮影した価格表です。
時間は交代制ではありませんでした。24時間営業というだけで。

メコン大ナマズを釣りたい3 「自称怪魚ハンター参上」

コレ、なんでしょう?
そう、コレはベイト。
つまり餌です。

ソフトボールよりデカイ!!!
コレを投げるのです。
相当練習してから行かないと、投げられません(笑)

振り子のように、この餌を後方で振って勢いを付けてそして!!!
キャスティング!

私が投げると、プロフィッシングガイドの半分から 2/3までしか飛びません。
やっぱりプロは違う!
子供の頃、冬の田んぼで、キャスティングの練習をした事を思い出しました。

それでは今回はここまで。

そうそう、釣りの最中に財布やパスポートを盗まれないように、要注意ですよ。
私は、財布は3つ。パスポートは紙でコピーを取って。更にスマホで画僧を取って。(顔写真のあるページ)
釣りの最中でも絶対に身体から離さないようにしています。

リュックの中に入れておいたら、置き引きにあっというまに持って行かれますから。ご注意くださいね。

次回は 第4話。 続きます。


     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    企業情報

    会社名

    有限会社 スズランエクステリア

    住所

    〒436-0342
    静岡県掛川市上西郷1819-1

    TEL

    0120-357-282

    営業時間

    AM9:00~PM6:00

    定休日

    水曜日

    URL

    http://www.suzuran-ex.com/

    コメント

    お陰様でスズランエクステリアは、  LIXIL エクステリア施工 コンテスト 13年連続入選 (2009〜2021) 連続入選回数 静岡県1位 の実績があります。 (*LIXIL TOEX 調べ) ご相談.プランニングのご依頼は、ご予約の上、ご来店ください。 ご予約の無い場合は、お話しできない事が多々ございます。

    削除
    メコン大ナマズを釣りたい3 「自称怪魚ハンター参上」
      コメント(0)