パーゴラ風のテラスを使って♪ 掛川菊川袋井で。

スズラン エクステリア

2016年10月16日 06:50

 10月16日(日)秋が深まってきましたね。
あっと言う間に、冬になりそうです♪

今日は、三協アルミのパーゴラ風アルミテラスの
ナチュレテラスを紹介しますね。




こちらは、濃いブラウンのナチュレです。 
ナチュレって、ネーミング良いですよいね。なんか…♪

木製のパーゴラにみえますが、これはアルミの型材の廻りに木目のラッピングシートが貼られた物です。
でもって、色落ちがほとんどしません。
そして、反りや腐りがありませんので、とっても優れ物ですよ♬


下についている、日除けは、スズランのオリジナルです。
固定式なので、春夏秋は付けっぱなし。冬は外します。





少し赤茶色のパーゴラ風テラスのナチュレです。
パーゴラと違って、屋根パネルがついていますので、雨が降っても大丈夫ですし、写真のように
竿掛けを付けて洗濯物をほせます。

中央に柱が無いタイプで、かなり広々と使えますね。





上の写真を反対側から見るとこんな感じです。
良く見ると、屋根パネルが曇りガラス調になっています。

下にはタイルのテラス (スズランではビアテラスと呼びます)
が広がっていて、ココで…土曜日のお昼ご飯を食べたくなりますね。

今日は日曜日ですけど…。
ここでランチってどうかな?
バーベキューだけでなくって、普段のお昼に食事スペースとして使うと良いですよ〜!







コチラのお宅は、玄関前に付けました。
どうして玄関前に???
って疑問が付きますが…。

実は、玄関の上にバルコニーがあって、玄関ポーチ屋根の代わりをしています。
が、どうやら少し屋根が短かったようです。
(こういうお話は、時々聞きます)








そこで、このこぶりなナチュレの登場です。
屋根が透明でパネルがついていないようにも見えますね。
屋根パネルはもちろん付いていますよ。

それでは、今日も1日
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。


* * * * * * * * * * * * * * * *

静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。





お施主様ご家族とZimaとすずきと。 一番右が代表すずきけんじです。

 ガーデンルームの教科書プレゼント
(掛川市 菊川市 袋井市にお住まいの方限定 同3市以外には送付しておりません )



オススメはご来店の上、スタッフにお申し付け下さい。
スズランには、ガーデンルーム Zima とココマの2つの展示がありますヨ♪




スズランの公式Webサイトはコチラ!


スズランのガーデン展示場に遊びにきてくださ〜い!






関連記事