30年腐らないと言われる天然木『イペ』を使ったデッキ1  掛川菊川袋井で♪

スズラン エクステリア

2017年06月20日 22:45

今日は30年腐らないと言われる天然木『イペ』を使ったデッキ♫を研究しましょう。



イペは、ブラジル産のハードウッドです。

(ハードウッドとは: 非常に硬い木材で、屋外でデッキ材などに使っても長い年数腐りにくい材料)

鮮やかな黄色の花が咲く樹木ですよ。



イペは、30年間無塗装でも腐らないとも言われています。
驚きですね!

でも、そのぶん、イペは硬く重い木材です。

って事は???

そう、施工に時間がかかると言う事です(汗)

なんと! 

イペはあまりに硬くて、普通のウッドデッキ用のビスでは、板に打ち込んでいる途中で引きちぎれてしまいます。
釘を打つと、打ち込めなくって、曲がってしまいます(笑)

しかたがないので、ドリルで小さな下穴を開けてから、ビスを打ち込みます。




キレイなデッキ面ですね。

イペは超寿命なデッキ材であり、とてもキレイなデッキ材でもあります。

ささくれなどがでにくい。
ひび割れもでにくい。
腐りもほぼない。
そして、樹液がほとんど出ないので、デッキの下が樹液で汚れる事もほぼありません。

でも、材料価格と工事費は最も高い材料です。

明日は、 30年腐らないと言われる天然木『イペ』を使ったデッキ2 ですよ♪


それでは、今日も1日 
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。




スズラン公式Webサイトはコチラ!




スズランのガーデン展示場に遊びにきてくださ〜い!








セルフサービス雑貨店 「雑貨の小部屋」 始まりました。
『み〜て〜る〜だ〜け〜大歓迎店』……だよ(笑)

狭いし。
レジ無いし。
ぐちゃっといろいろ置いてあるし。

そんな雑貨店ですよ。
お気軽にどうぞ。
水曜休み
9:00〜6:00



関連記事