やっぱ…サンルームは「晴れもよう」がオススメだよ♪ 掛川菊川袋井で!

 11月3日(木) 今日は文化の日? かな?

今日御紹介致しますのは…サンルーム テラス囲いとも言います。
スズランではサンルームと呼んでいますが…。

テラス囲いって、(日本では) アルミテラス つまり、良くあるアルミとポリカ—ボネ—トの屋根の回りに、ガラスで囲ったもの。
発売された当初は、簡単な物だったかもしれませんね。
コレ、歴史はとっても古くて、スズランの代表鈴木が、子供の頃から自宅についていたそうです。

やっぱ…サンルームは「晴れもよう」がオススメだよ♪ 掛川菊川袋井で!

コチラは、三協アルミの「晴れもよう」です。
菊川市で施工させて頂きました。

サイズは2間×6尺 つまり、おおよそ、3.6m×1.8m 
屋根パネルが、1枚あたり 0,5間 おおよそ 0.9mですから、4枚合計で2間になります。

エクステリアの 1間 2間は、まったくあてになりませんので要注意ですよ。
1間は 1.81818181818 m ですが、エクステリアの場合は、それが だいたい1.8m です。

1981mmで6尺って言っている商品もあります。 (6尺=1間)
アバウト、ほぼ1間なんだって(笑)思っておいてくださいね。


屋根材は、クリアを使っています。
サンルームの屋根はクリアに限りますね。
せっかく冬に暖かい住宅の室内が、クリア以外の物を使うと、日陰になりますからね。

メーカーさんは、最近 「かすみ」や「クリアマット」といった、曇りガラス調のパネルをオススメしています。
でも、アレは冬になると、日陰になります。 明るさは取れますが、日陰になります。





「晴れもよう」を付けるお宅は、なぜか内部日除けを付けていません。
夏はこの日除けがあると、とっても涼しく過ごせるのですが…。

日除けを出して、網戸にしておくと、住宅内が涼しくなります。


やっぱ…サンルームは「晴れもよう」がオススメだよ♪ 掛川菊川袋井で!

コチラのお宅は、 1.5間×9尺です。
つまり、おおよそ 2700mm×2700mm ですから、ほぼ正方形なんですね。

どうして「晴れもよう」をオススメするか?
それは、気密性がとっても高いからです。

ホントに良くできていますよ。
価格は、似たような商品で、もっと安く発売されている物もございますが、気密性は…。(汗)

屋根はポリカーボネート製
サッシは、ガラス製
床は、選べて…木紛入りの樹脂デッキ材 と 樹脂とありますが、ここは用途でかわります。

スズランのほとんどのお客様は、普通の樹脂製の物を使います。
この樹脂の場合は、若干、フワフワと浮いた感じがしますが…。
多くは、洗濯物干場ですからね。




やっぱ…サンルームは「晴れもよう」がオススメだよ♪ 掛川菊川袋井で!

この写真は、過去にも紹介させて頂きました。


晴れもよう」の横にそのまま、テラスを伸ばしたタイプです。
これは、大量に洗濯物や布団が干せますね(笑)

スダレがあると、夏は涼しく過ごせます。
でもって、
冬は超あったかスペースですねえ。

それでは、今日も1日 
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。


更に サンルームの記事をご覧になりたいあなたは、コチラ♪



* * * * * * * * * * * * * * * *

静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。


やっぱ…サンルームは「晴れもよう」がオススメだよ♪ 掛川菊川袋井で!

お施主様ご家族とZimaとすずきと。 一番右が代表すずきけんじです。

 ガーデンルームの教科書プレゼント
(掛川市 菊川市 袋井市にお住まいの方限定 同3市以外には送付しておりません )
やっぱ…サンルームは「晴れもよう」がオススメだよ♪ 掛川菊川袋井で!



スズランの公式Webサイトはコチラ!







    同じカテゴリー(サンルーム 晴れもよう)の記事

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    企業情報

    会社名

    有限会社 スズランエクステリア

    住所

    〒436-0342
    静岡県掛川市上西郷1819-1

    TEL

    0120-357-282

    営業時間

    AM9:00~PM6:00

    定休日

    水曜日

    URL

    http://www.suzuran-ex.com/

    コメント

    お陰様でスズランエクステリアは、  LIXIL エクステリア施工 コンテスト 13年連続入選 (2009〜2021) 連続入選回数 静岡県1位 の実績があります。 (*LIXIL TOEX 調べ) ご相談.プランニングのご依頼は、ご予約の上、ご来店ください。 ご予約の無い場合は、お話しできない事が多々ございます。

    削除
    やっぱ…サンルームは「晴れもよう」がオススメだよ♪ 掛川菊川袋井で!
      コメント(0)