サンルーム「晴れもよう」はホントに良くできています♬ 掛川菊川袋井で。

10月5日(水)
今日はスズランの展示場は定休日です。
ですけども…工事はドンドン進みます。

今日は三協アルミ「晴れもよう」を紹介しますね。

サンルーム「晴れもよう」はホントに良くできています♬ 掛川菊川袋井で。

私たちスズランでは、サンルームの中で一番オススメは何? っと聞かれると…。
それは「晴れもよう」でしょう。
っと答えています。

そして、サンルームとガーデンルーム ってどう違うの??? っと聞かれますと…。
されは、明確な定義はありません。

そこであくまで、スズランの中での話しですが…。
引き戸タイプ(住宅の掃出しのサッシのようになっている物)をサンルームと呼び。
折れ戸タイプ(扉が折れて、ジャバラ状になって開く物)をガーデンルームと呼んでいます。

メーカーさんとしては、明確にこれがサンルーム これがガーデンルームとは言っていません。
そしてメーカーは、サンルームと言う言葉はあまり使われていません。
どちらかと言うと、サンルーム → テラス囲い と呼んでいます。


写真は、三協アルミ 「晴れもよう」 1.5間×6尺 です。
しっかりとした作りになっています。

わんコがかわいいですねえ。
とても人なつっこいわんコです。


サンルーム「晴れもよう」はホントに良くできています♬ 掛川菊川袋井で。

コチラのお宅は、2階のバルコニーに取付けた「晴れもよう」です。

写真ちょっと見にくくてごめんなさい。
2階のバルコニーにも「晴れもよう」はつけられますよ。

バルコニーって、床が「水勾配」(みずこうばい) になっています。
つまり、雨水が流れるように角度がついているんですね。

部屋側から手すりの側に向かって勾配(傾斜)がついています。

「晴れもよう」の床は水平にできていますので、これ…どう処理するの???
って思いますが…。 

コレは、水勾配用のオプションが出ていて。
床に勾配が付いていても、キチンと収まるようになっています。



サンルーム「晴れもよう」はホントに良くできています♬ 掛川菊川袋井で。



これは、障害物だらけで、ホントに取り付けできるの???
って程、難しい施工でした。

文字にするのでさえ、難しい、障害物の数々(汗)をかわしながら、施工させて頂きました。
びっくりする程、難しい施工でした(笑)



更に、サンルームの記事をご覧になりたいあなたは、コチラ!



折れ戸で作られた、オシャレなガーデンルームの記事をご覧になりたいあなたは、コチラ。


それでは、今日も1日 
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。

* * * * * * * * * * * * * * * *

静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。



サンルーム「晴れもよう」はホントに良くできています♬ 掛川菊川袋井で。

お施主様ご家族とZimaとすずきと。 一番右が代表すずきけんじです。

 ガーデンルームの教科書プレゼント
(掛川市 菊川市 袋井市にお住まいの方限定 同3市以外には送付しておりません )
サンルーム「晴れもよう」はホントに良くできています♬ 掛川菊川袋井で。


オススメはご来店の上、スタッフにお申し付け下さい。
スズランには、ガーデンルーム Zima とココマの2つの展示がありますヨ♪

* * * * * * * * * * * * * * * * 
 


スズランの公式Webサイトはコチラ!




    同じカテゴリー(サンルーム 晴れもよう)の記事

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    企業情報

    会社名

    有限会社 スズランエクステリア

    住所

    〒436-0342
    静岡県掛川市上西郷1819-1

    TEL

    0120-357-282

    営業時間

    AM9:00~PM6:00

    定休日

    水曜日

    URL

    http://www.suzuran-ex.com/

    コメント

    お陰様でスズランエクステリアは、  LIXIL エクステリア施工 コンテスト 13年連続入選 (2009〜2021) 連続入選回数 静岡県1位 の実績があります。 (*LIXIL TOEX 調べ) ご相談.プランニングのご依頼は、ご予約の上、ご来店ください。 ご予約の無い場合は、お話しできない事が多々ございます。

    削除
    サンルーム「晴れもよう」はホントに良くできています♬ 掛川菊川袋井で。
      コメント(0)