サンルーム 「晴れもよう」三協アルミを付けまして ② 掛川菊川袋井で♬

 1月16日(月)

今日は昨日にひき続き、サンルーム 「晴れもよう」のパート2です。


サンルーム 「晴れもよう」三協アルミを付けまして ② 掛川菊川袋井で♬

下から、天井を見ると…。
キレイな青空を見る事ができますねえ♪

魚眼レンズを使っているので、かなりひずんで見えますが。
当然、実際にはカリッと直線です。



めったに降りませんが、雪がチラつくと、ここから見るととってもキレイ♬

屋根パネルは、ポリカーボネートを使っていますので、雹(ヒョウ)が降って来ても割れません。





サンルーム 「晴れもよう」三協アルミを付けまして ② 掛川菊川袋井で♬

コチラのお宅の「晴れもよう」のサイズは

横幅    2間       約3.6m
奥行き   6尺+3尺=9尺 約2.7m

になっています。

サンルーム 「晴れもよう」三協アルミを付けまして ② 掛川菊川袋井で♬

こうして見ると、住宅のバルコニーの前に「晴れもよう」がついているのが、はっきりとわかるね。
右の半透明なパネルは、「晴れもよう」のパネルではなく、5mm厚のポリカ—ボネートのパネルを使っています。

このパネル、中央部にアルミの骨がありませんね。
骨が入っていなくても、大丈夫な位に、と〜っても頑丈にできています。





サンルーム 「晴れもよう」三協アルミを付けまして ② 掛川菊川袋井で♬

 写真の真ん中少し左に、見えるパイプは、住宅のバルコニーの排水パイプです。
これを、どのようにガーデンルームから出すのか?
ちょっと難しい事ですけどね。
毎回、なんとかしています(汗)






サンルーム 「晴れもよう」三協アルミを付けまして ② 掛川菊川袋井で♬

住宅のバルコニーの排水パイプを、側面のアルミの柱の部分から抜いています。

こうして見ると、わかりますね。

その下に水平方向に(横向き)に外壁についている、黒いパイプ。
これは、エアコンの室外機へつながるパイプです。


これも、同じようにアルミの柱から抜いて外に出しています。


サンルーム 「晴れもよう」三協アルミを付けまして ② 掛川菊川袋井で♬

上の方に見える白い物は、コンセント。

コンセントを付けました。
屋根がありますから、防水コンセントにしなくても良いのですが、タイルを水洗いする場合は、超注意が必要です。
水をかけたら、漏電ブレーカーが作動します。


住宅の外に外部コンセントが(別の場所に)あったので、そこから分岐させて、「晴れもよう」の中にもコンセントをつけました。
こうすると、除湿器やスタンド型の照明等々が付けられて、とっても便利♡


サンルーム 「晴れもよう」三協アルミを付けまして ② 掛川菊川袋井で♬

タイルは白の滑り止め。
カリッとしていますねえ。

…ひろいな〜(笑)

明日は、サンルーム 「晴れもよう」のパート3です。
 
それでは、今日も1日 
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。

更に サンルーム「晴れもよう」の記事をご覧になりたいあなたは、コチラ♪

http://suzuranex.hamazo.tv/c688547.html


* * * * * * * * * * * * * * * *

静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。

「 Y様ご家族と」

サンルーム 「晴れもよう」三協アルミを付けまして ② 掛川菊川袋井で♬

お施主様ご家族とZimaとすずきと。 一番右が代表すずきけんじです。

 ガーデンルームの教科書プレゼント
(掛川市 菊川市 袋井市にお住まいの方限定 同3市以外には送付しておりません )
サンルーム 「晴れもよう」三協アルミを付けまして ② 掛川菊川袋井で♬


オススメはご来店の上、スタッフにお申し付け下さい。
スズランには、ガーデンルーム Zima とココマの2つの展示がありますヨ♪



スズランの公式Webサイトはコチラ!



サンルーム 「晴れもよう」三協アルミを付けまして ② 掛川菊川袋井で♬

    同じカテゴリー(サンルーム 晴れもよう)の記事

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    企業情報

    会社名

    有限会社 スズランエクステリア

    住所

    〒436-0342
    静岡県掛川市上西郷1819-1

    TEL

    0120-357-282

    営業時間

    AM9:00~PM6:00

    定休日

    水曜日

    URL

    http://www.suzuran-ex.com/

    コメント

    お陰様でスズランエクステリアは、  LIXIL エクステリア施工 コンテスト 13年連続入選 (2009〜2021) 連続入選回数 静岡県1位 の実績があります。 (*LIXIL TOEX 調べ) ご相談.プランニングのご依頼は、ご予約の上、ご来店ください。 ご予約の無い場合は、お話しできない事が多々ございます。

    削除
    サンルーム 「晴れもよう」三協アルミを付けまして ② 掛川菊川袋井で♬
      コメント(0)