メンテいらずの目隠しフェンス♬そんなフェンスを待っていたのよ♡ 掛川菊川袋井で目隠しの相談ならスズランエクステリアへ♪

スズラン エクステリア

2016年08月08日 07:01

 8月8日(月) もうじき、お盆休みですね。
代表の鈴木は、お盆休みを心待ちにしています。
と、言っても、自分はず〜っと仕事をしていますが、長女が帰ってくるのが、愉しみなんですね。

さて、今日は、目隠しになる、樹脂のフェンスを紹介しますね。



コチラのお宅は、白の樹脂フェンスです。
お施主様いわく。

「なんか…フェンスを付ける前より、付けてからの方が、庭が広く感じる…。」
そうなんです。実は、白い大きなフェンスは、それを付けると、むしろ広く感じるんです。

そこで、プール パラソル。良い〜〜〜ですねえ!
愉しそうですねえ!
 
自作でブラウンの日除けを樹脂フェンスから、バルコニーへ。






コチラのお宅では、道路と向かいのマンションの庭からの目隠しに、フェンスを付けましたよ。
ブラウンの樹脂フェンスです。
製品名は、ディーズガーデンのアルファーウッド。

表面に木材のような表面処理をしてあって、ザラザラしています。

メンテナンスの必要がないので大人気で、毎週必ずこの樹脂フェンスのプランを作っています。



同じお宅を内側から見ると、こんな感じです。
ちょっと…電柱の支線(黄色と黒のカバー)が目立ってしまっていますが…。
でも、まあ、これが無いと電柱倒れちゃいますからね(汗)
この電柱の支線を隠すように、庭木を植えるのも良いですねえ。



最後は、写真のピントがイマイチのようですが…。
部分的に目隠しフェンスを付けました。

こんな風に、スポット的に目隠しに使うお宅も多くあります。
柱はアルミでできていますので、地中にコンクリートで埋めてありますが、腐る事が無いので安心です。


さて、さて、今日も暑くなりますね。
毎日挨拶は「おはようございます。朝から暑いですね〜」
って…。(笑)

それでは、今日も健やかに。爽やかに。
ごきげんよう。

* * * * * * * * * * * * * * * *


スズランの公式Webサイトはコチラ!







* * * * * * * * * * * * * * * *









関連記事