目隠しフェンスを…まるで料亭のように。 掛川 菊川 袋井で♪

スズラン エクステリア

2022年03月29日 06:20

  今日は、菊川市で料亭のように目隠しフェンス パーテーションを使ったお宅を紹介しますね。


とっても落ち着いた雰囲気になりました。
若いお施主様でしたが「落ち着いた感じに仕上げたい」と。
とてもステキなご夫婦です、


商品は三協アルミの「エルファード」 片面タイプ
M1型 縦格子タイプ 高さは1600mmです。



街中にあるお宅なので、敷地ギリギリで駐車場を作り、そしてギュッと詰めてドレスアップ!
キュッとまとまっていて、いい感じです。

玄関前に住宅の部材で縦格子が付けてありましたので、その格子と同じイメージの材料、エルファードを使いました。

そして玄関前に石貼り。
これはスズランお得意のスタイル。
スズランエクステリア店舗の入り口にも、この石貼りと同じ物が展示されていますよ。

黒い角型の石と、白い乱系石の組み合わせ。
大人気です♪ 落ち着いていてイイよね。




照明がステキ!
リクシルのエクステリアライト「美彩」シリーズの「ウォールバーライト」を2台使いました。 

細長いライトが下から細葉ヒイラギとエルファードを照らしてくれます。

優しい光が嬉しいですね。
完成した夜には、思わず「わおっ」っと叫びました♬
ホントにステキな小庭になりました。




ウォールバーライト」はコチラです。 

下に飛び出したスパイク部分を土に刺して固定します。
12V のLED照明なので、電気代もほんの少しだけ。

落ち着いた雰囲気になります♡
今日は、目隠しフェンス エルファードと 屋外用ライト 「美彩 ウォールバーライト」を使ったお宅を紹介しました。

それでは今日も笑心で♪
ご機嫌よう。


関連記事