ガーデンリフォームを進めよう!掛川菊川袋井で♪
11月12日(土) 今日は少し寒くなっていますね。
今日はガーデン&エクステリア リフォームのお話です。
ところで、良くエクステリアとガーデンの違いってなに?
って聞かれます。
明確な決めごとがある訳ではありませんが…。
スズラン的には、住宅の外回りのブロック積みや境界フェンス、駐車場工事、門、アプローチ
などをエクステリア。 と呼んでいます。
ガーデンは、まさにお庭の中。
例えば、ウッドデッキやタイルテラス。
その上にあるガーデンルームなどなどです。

コチラのお宅は、この工事のあと、更に駐車場にカーポートも施工させて頂いています。
ウッドフェンスは、イペを使っていますので、腐りに関しては、ほぼ心配不要です。
色落ちはしますけどね。
手前の曲線の土留めは、コンクリート製の枕木風のギボクですね。

コレが、施工前です。
砂利敷きになっていました。
本物の枕木が使われていますね。

反対側からみると、こんな感じでした。

それが、このようにリフォームされて。
洗い出しの駐車場と中には芝生を貼りました。
キレイですねえ。

庭の中は、こんな感じで自作で頑張って園路を作ってありました。
私、個人的にはこのような、ナチュラルなレンガと草目地の雰囲気が大好きです。

庭木の回りにサークルを作りまして。
砂岩石調のコンクリート製品のサークルです。

玄関に向かうアプローチも寂しかったので…。

洗い出しに!!! う〜んステキ♬
階段部分は、それまで土留め用のケンチブロックだったのを、レンガ積みにしました。
ホントにステキに変身できました♪
それでは、今日も1日
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。
* * * * * * * * * * * * * * * *
静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。
スズランの公式Webサイトはコチラ!
スズランのガーデン展示場に遊びにきてくださ〜い!


今日はガーデン&エクステリア リフォームのお話です。
ところで、良くエクステリアとガーデンの違いってなに?
って聞かれます。
明確な決めごとがある訳ではありませんが…。
スズラン的には、住宅の外回りのブロック積みや境界フェンス、駐車場工事、門、アプローチ
などをエクステリア。 と呼んでいます。
ガーデンは、まさにお庭の中。
例えば、ウッドデッキやタイルテラス。
その上にあるガーデンルームなどなどです。

コチラのお宅は、この工事のあと、更に駐車場にカーポートも施工させて頂いています。
ウッドフェンスは、イペを使っていますので、腐りに関しては、ほぼ心配不要です。
色落ちはしますけどね。
手前の曲線の土留めは、コンクリート製の枕木風のギボクですね。

コレが、施工前です。
砂利敷きになっていました。
本物の枕木が使われていますね。

反対側からみると、こんな感じでした。

それが、このようにリフォームされて。
洗い出しの駐車場と中には芝生を貼りました。
キレイですねえ。

庭の中は、こんな感じで自作で頑張って園路を作ってありました。
私、個人的にはこのような、ナチュラルなレンガと草目地の雰囲気が大好きです。

庭木の回りにサークルを作りまして。
砂岩石調のコンクリート製品のサークルです。

玄関に向かうアプローチも寂しかったので…。

洗い出しに!!! う〜んステキ♬
階段部分は、それまで土留め用のケンチブロックだったのを、レンガ積みにしました。
ホントにステキに変身できました♪
それでは、今日も1日
爽やかに、健やかに。
ごきげんよう。
* * * * * * * * * * * * * * * *
静岡県 西部に位置する 掛川市 菊川市 袋井市 限定施工のスズラン エクステリアです。
スズランの公式Webサイトはコチラ!
スズランのガーデン展示場に遊びにきてくださ〜い!

